電気亜鉛めっき鋼板
エクセルジンク JP(JFEスチール)
■ 特長
➀塗装性 | → | 優れた塗料密着性を有しています。塗装下地として最適です。 |
➁塗装後耐食性 | → | 優れた塗装後耐食性を有しています。 |
➂クロメートフリー | → | 化成被膜にクロムを全く含みません。各種環境規制への適合が可能です。 |
●塗料との密着性(2次密着性)
塗装:大日本塗料 ㈱社製デリコン #700
膜厚:25㎛
焼付け条件:130℃ 30分
塗装 → 沸騰水浸漬(2時間) → 基盤目カット → テープ剥離
●塗装後耐食性(SST 120時間後)
塗装:大日本塗料 ㈱社製デリコン #240NPS
+大日本塗料 ㈱社製デリコン #700
膜厚:30㎛
焼付け条件:130℃ 30分
クロスカット後SST 120時間実施
■ 皮膜構成
■ 用途
塗装されて使用される汎用用途
➀薄板分野
キャッシュディスペンサー、事務機器など
➁電気・家電分野
配電盤、DVD、オーディオ・シャーシなど
■ JPの性能
エクセルジンク JN(JFEスチール)
■ 特長
➀外 観 | → | 電気亜鉛めっき下地のため、外観が美麗です。 |
➁耐食性 | → | 耐食性に優れており、無塗装での使用が可能です。 |
➂導電性 | → | 導電性に優れています。(溶接性に優れています。) 電磁波シールド性(EMS特性)を重視するOA・AV用途に最適です。 |
➃耐指紋性 | → | ハンドリング時に指紋が目立ちません。 |
➄加工性 | → | プレス成形性に優れています。 |
➅塗装性 | → | 塗装下地としてもご使用頂けます。 |
➆アルカリ脱脂性 | → | 平板、加工後のアルカリ脱脂の適用も可能です。 |
■ 皮膜構成
■ JNの性能 種々の性能をバランス
■ 用途
➀導電性や電磁波シールド性を重視する
OA・AV機器、筐体用途
➁平板、加工後、無塗装使用用途
(電機・電子部品用途)
めっき鋼板について